速読多読コーチング
-
2018.06.10 SUN
コーチングにおける臨場感を飯テロ写真で解説する。リアリティはあなただけのオリジナル。
コーチングでリアリティのあるイメージってよく言われますよね。下記は昔私が取った鍋の写真なのですが熱々感とかグツグツしてる音とか聞こえてきませんか?火鍋という料理...
-
2018.06.10 SUN
コーチング ゴール設定をしたもののなかなかそれに向かうエネルギーが出ない、簡単に言うとやる気が出ない、モチベーションが出ない・・・という人はコーチングを間違えている
ゴール設定をしたもののなかなかそれに向かうエネルギーが出ない、簡単に言うとやる気が出ない、モチベーションが出ない・・・という人はコーチングを間違えている、と...
-
2018.06.06 WED
コーチング 効果の出るアファメーションの秘訣について。自分にポジティブな言葉を投げかける重要性。
今日は効果の出るアファメーションの秘訣について書こうと思います。基本中の基本なのですが基本故にとても大切なことです。効果の出るアファメーションの秘訣は、自分...
-
2018.06.05 TUE
コーチング 退路を断ち、逃げ道を与えず、自分自身をゴールに向かって成長させるためのアファメーションの書き方について
退路を断ち、逃げ道を与えず、自分自身をゴールに向かって成長させるためのアファメーションの書き方について説明しました。多くの人が陥る曖昧なアファメーションを書...
-
2018.06.04 MON
コーチング 結果を出すためのアファメーションの書き方について。
コーチングを実践し、ゴール達成するためにはそれぞれの理想的な状態を短いアファメーションの言葉として書いてまとめることが重要です。今回はアファメーションの書き...
-
2018.06.04 MON
コーチングは自分のやりたい事をやりなさい、と教える。しかし、心がズタズタにされてしまった人はやりたい事がわからなくなっている。
コーチングは自分のやりたい事をやりなさい、と教える。しかし、心がズタズタにされてしまった人はやりたい事がわからなくなっている。自分がやりたくなくても学校でいい点...
-
2018.06.02 SAT
目的志向を働かせて自分自身をゴールに連れて行くためのアファメーション。そのアファメーションの重要性について。
目的志向を働かせて自分自身をゴールに連れて行くためのアファメーション。そのアファメーションの重要性について。ゴールは設定したが作ったアファメーションを実践し...
-
2018.05.31 THU
夢は必ず叶う!可能性は無限だ!と言う言葉は天国にも地獄にも連れて行ってくれる。
夢は必ず叶う!可能性は無限だ!と言う言葉は天国にも地獄にも連れて行ってくれる。あなたが本当に自分でやりたいことを目指している時に自分自身にこれを言うならあな...
-
2018.05.31 THU
自分の事をネガティブに責めすぎたら百害あって一利なしだけど、褒めすぎて死んでしまいました、と言う人を見たことがない
ネガティブになりがち・・・ポジティブに明るくなれないという悩みは聞くけどそれは生物として仕方ない。物理的な危険が沢山あった頃に、ポジティブシンキング100%の原...
-
2018.05.29 TUE
コーチング 夢を諦めてここまでやってきた清水さんの夢の叶え方。
清水さんは夢を諦めてここまできました。夢を諦めたからこそゴールを達成出来ました、というと『???』と思うかもしれません。清水さんが目指していたのは作家、編集者...
新着記事
-
2019.11.28 THU
-
2019.11.24 SUN
-
2019.11.23 SAT
人気ランキング
-
2016.05.05 THU
-
2016.05.22 SUN
-
2017.07.18 TUE
-
2014.04.10 THU
-
2014.12.10 WED