読書ブログ
-
2018.05.18 FRI
苫米地英人さんの金持ち脳は正しいのか?別のデータを元に仮説検証してみたら、やっぱり正しかった(笑)
苫米地英人さんの金持ち脳は正しいのかどうかを、むかーーーし読んだ本を引っ張り出して検証してみた。日本のお金持ち研究は465人のお金持ちに細かいインタビューを...
-
2018.05.17 THU
ハインツ・コフートの自己肯定とルータイスのアファメーションをバランスよく読んでみる。
烏賀陽さんと最近の自己啓発本の流れについて話していた時に、コーチングはキリスト教文化圏の理解がないとわからない、という話で盛り上がった。その際に、ナポレオン...
-
2018.05.16 WED
おおおおおおお・・・・・・これはまた凄い。。。自分の興味ある分野の本ばっかり読んでてはダメ!自分が興味が無い、価値がないと思ってる本も読もう!
おおおおおおお・・・・・・これはまた凄い。。。というわけで買いました(笑)自分の興味ある分野の本ばっかり読んでてはダメ!自分が興味が無い、価値がないと思って...
-
2018.05.15 TUE
苫米地さんの本を読んで実践!プロになったか?サラリーマン辞めたか?銀行から借金はしたか?それを実践せずお金で悩んでいないだろうか?実践できるようになるワーク付き
苫米地さんの本を読んで実践できるための簡単なワークを付けました。最近苫米地英人さんの金持ち脳をよく取り上げているけど、苫米地英人さんの金持ち系本は4冊のシリ...
-
2018.05.15 TUE
苫米地英人さんの金持ち脳 感想検証 本当に10年以上打ち込まないとプロとして稼げないのか?年収は上がらないのか?その答えは抽象度にある。
仕事を簡単に変えれば変えるほど年収って下がるよ、1つの職業を10年以上打ち込み続ける人がプロとしてお金をもらうのに相応しい人だよ、という事が苫米地英人さんの...
-
2018.05.13 SUN
ずっとお金持ちの人でいるために邪魔になる要素は2,600年前から語られる煩悩の話だった。
お金稼いで、お金を貯めて、やりたい事をやれるようになるのは凄くシンプルな法則に基づいています。しかし、それが見えなくなるのは自分の煩悩のせい・・・と、何千年も前...
-
2018.05.13 SUN
苫米地英人さんの金持ち脳 苫米地さんに言わせれば金持ちになりたかったら石の上にも3年どころか10年!?ドヒャー!
苫米地さんに言わせれば金持ちになりたかったら石の上にも3年どころか10年!?という文章を書きました。え!そんな馬鹿な!と思う人、ぜひ読んでみて下さい。お金を...
-
2018.05.13 SUN
Dr.苫米地式資産運用法なら誰も絶対にrichになれる 感想 好きな事を仕事にして稼ごうと思うのはあまりにも脳天気?!
好きな事を仕事にして稼ごうと思うのはあまりにも脳天気、と私が言ったらビックリするでしょうか。でもこれ、苫米地英人さんの本に書いてあることなんです。好きな事は...
-
2018.05.11 FRI
まずはキャッシュで1億円作る、あなたがお金持ちになる本。会社にお金が残らない本当の理由 岡本 吏郎さん。オススメです。
「まずはキャッシュで1億円をつくる」という風にスタートする会社にお金が残らない本当の理由という岡本さんの本。清水さんは定期的に会計関係の話をするのですが、会...
-
2018.05.09 WED
烏賀陽さん新作note フクシマからの報告 2018年春その1『放射能の村に8回目のサクラ咲く・除染業者が去り放射能は残った』購入・感想
烏賀陽弘道さんの新作noteが公開されました。さあ、買おう。私は買ったけど読むだけで心が痛い。 フクシマからの報告 2018年春その1『放射能の村に8回目...
新着記事
-
2018.11.22 THU
-
2018.11.20 TUE
-
2018.10.23 TUE
人気ランキング
-
2016.05.05 THU
-
2016.05.22 SUN
-
2014.04.10 THU
-
2017.07.18 TUE
-
2014.12.10 WED